pepe’s blog

雑多な趣味に関して深く浅く広く狭く語るブログです。

GAZ-67 / GAZ-67B とプラモデル

GAZ-67 シリーズとは

GAZ-67 ( ГАЗ-67 ) は、旧ソビエト連邦 ( ゴーリキー自動車工場、GAZ ) で開発された 4×4 輪駆動の小型軍用車両です。

GAZ-64

アメリカで開発されたバンタム 40 BRC *1 を参考に GAZ-64 が開発・生産されました。 GAZ-64 は 1941~1942 年に 646両が生産されています。GAZ-67 はこの GAZ-64  を改良したものです。

American Bantam Car Co.は 1941年初頭に 2,675 台の 40 BRC を米陸軍に納入したが、正式採用には至らず、その大半はレンドリース法により英国やソ連に貸与された。

f:id:pepeprism:20211129234453p:plain

GAZ-67 の前身にあたる GAZ-64。バンタム 40 BRC を参考に開発され、1941年3月から1942年夏にかけて 646 両が生産された。

GAZ-67

GAZ-67 は 1943 年 9 月に生産が開始され、生産台数は 計 3,137 両 (1943 年に 718 両、1944 年に 2,419 両 ) でした。

f:id:pepeprism:20211129234428p:plain

GAZ-67。1943 年中に 718 両、1944 年に 2,419 両の計 3,137 両が生産された。タミヤにはこれをキット化して欲しかった。

GAZ-67B

1944 年 1 月からは改良型の GAZ-67B の生産が開始されました。GAZ-67B は 1945 年 5 月 9 日までに 1,714 両が生産されました。GAZ-67B の生産は大戦終了後も継続され 1953 年までに計 92,843 両が生産されています。

GAZ-67 シリーズの初期タイプではラジエーターグリルガードが 10 本の金属棒を並べて溶接した構造であるのに対して、後期タイプでは1枚の金属板をプレスして7個の長穴を打ち抜いた構造になっており、GAZ-67B についてはそれぞれ戦中型戦後型と呼ばれています。

f:id:pepeprism:20211129234329p:plain

戦中型の GAZ-67B。ラジエターグリルが棒状になっている。1944年1月~1945年5月9日までに 1,714 両が生産された。

f:id:pepeprism:20211129234408p:plain

戦後型の GAZ-67B。ラジエーターグリルがプレスによる簡易型になっている。

【付録】GAZ-64 プチ写真集

GAZ-67 の前身にあたる GAZ-64戦場写真で観られるのはほとんどが GAZ-67/67B ではなく GAZ-64 なのです。キット化して欲しいアピールで写真を掲載しておきますw

f:id:pepeprism:20211129235455p:plain

Gaz 64 pigmey 1941 (Prototype Car)

youtu.be

GAZ-67 シリーズのキット

タミヤGAZ-67B のキットは、1/35 スケールのものは一般に「戦後型」と呼ばれるタイプで、これに対して 1/48 スケールのものは「戦中型」と呼ばれるタイプになっています。主な違いはラジエターグリルが棒状のものか、プレスによる簡易型かですが、生産台数は合計で 92,843 両、そのうちの戦中型はたったの 1,714 両に過ぎません。 ちなみに、大戦中に作られた GAZ-67 の生産台数は 3,137 両です。どちらかというと WWII マニアとしては GAZ-67 をキット化して欲しかったです(苦笑)。

GAZ-67

f:id:pepeprism:20211129234819p:plain

AER の 1/35 は GAZ-67。

f:id:pepeprism:20211129234852p:plain

中身は AER。

f:id:pepeprism:20211129234912p:plain

マケットのリニューアル版は GAZ-67 表記。中身は不明(AER/MSDの予感w)

GAZ-67B 戦中型

f:id:pepeprism:20211129234702p:plain

タミヤの MM 1/48 は GAZ-67B の戦中型。

f:id:pepeprism:20211129234735p:plain

トランぺッター 1/35 は戦中型。

f:id:pepeprism:20211129234756p:plain

マケット 1/35 は戦中型。

GAZ-67B 戦後型

f:id:pepeprism:20211129234548p:plain

タミヤの MM 1/35 は GAZ-67B の戦後型。

f:id:pepeprism:20211129234615p:plain

どう見ても GAZ-67B の戦後型なんですけどw

f:id:pepeprism:20211129234640p:plain

Eastern Express 35009 は戦後型。

タミヤの GAZ-67B を改造するパーツ

Passion Models からタミヤの 1/35 GAZ-67B 戦後型 GAZ-67 初期型 ( GAZ-67 または GAZ-67B 戦中型 ) に改造するアフターパーツが発売されました。タミヤのキットそのものが古いキットで考証的におかしなところも多いので、それを改修するためのアフターパーツも併せて発売されています。これらのパーツを使用することで念願の GAZ-67 初期型を作製することができます。

[Passion Models] GAZ67 3Dパーツセット (P35T-012)

[Passion Models] GAZ67B ディティールアップセット (P35-170)

・・・というか、こんな苦労や追加出費をしなくても済むようにタミヤにはリニューアルキットの販売をお願いしたいんですけどねー。できれば GAZ-64 もラインナップに加えてもらう感じで。

商品リンク

タミヤ 1/35 スケール(販売価格高騰のため注意)

[asin:B09ZB2381L:detail]

タミヤ 1/48 スケール

その他

脚注・コメント

*1:BRC-40 と表記している資料も多いのですが、本稿では 40 BRC の呼称で統一しました。