pepe’s blog

雑多な趣味に関して深く浅く広く狭く語るブログです。

Lightroom Classic のセカンドモニタの変更

Adobe Lightroom Classic ( 以後、Lightroomと省略 ) はマルチモニタ環境に対応しており、現像時にセカンドモニタに対して「グリッド」、「ルーペ」、「比較」、「選別」などの表示を行うことが可能です。
Lightroom のセカンドモニタ機能は大変便利な機能ではあるのですが、PC にモニタを3台以上接続している環境ではどのモニタがセカンドモニタとして扱われるか不定なうえ、マニュアル類を見ても任意のモニタをセカンドモニタとして設定する方法がみつかりません*1
そこで、本稿では、複数台のモニタを接続している環境で任意のモニタを Lightroom のセカンドモニタとして設定する方法を解説します。

Lightroom のセカンドモニタ

我が家のメイン PC のマルチモニタ環境

我が家のメイン PC には下記の合計4台のモニタ(液晶ディスプレイ3台、液晶タブレット1台)が常時接続されています。(これとは別にモバイル4Kモニタ1台を必要に応じて接続可能です。)

  1. DELL U2713H ( メイン作業用、27inch / 2560 x 1440 px、AdobeRGB 99% / sRGB 100%、横置き )
  2. EIZO ColorEdge CX240 ( 現像作業用、24.1inch / 1200 x 1920 px、AdobeRGB 97% / sRGB 100%、縦置き )
  3. DELL U2720QM ( 補助作業用、27inch / 3840 x 2160 px、sRGB 99% / Rec.709 99% / DCI-P3 95%、横置き )
  4. XP-PEN Artist 13.3 Pro ( 液晶タブレット、13.3inch / 1920 x 1080 px、AdobeRGB 91% / sRGB 123%、横置き )

Lightroom のセカンドモニタと Windows のモニタ識別番号

Windows ではモニタにそれぞれ識別番号(1から始まる通し番号)が付与され、Lightroom のセカンドモニタはこの識別番号を元に自動的に設定されるものと思われます。*2

ところが、この識別番号はモニタの電源投入の状況によって変動するという面倒な仕様になっています。そこで、前述の4台のモニタの接続状況による識別番号の変化と Lightroom のセカンドモニタの関係を調べてみました。

なお、すべての事例において DELL 2713H をメインモニタとして使用しました。

DELL U2713H + EIZO ColorEdge CX240 の2台のみ使用

DELL U2713H が2番、EIZO ColorEdge CX240 が1番となっています。1番の EIZO ColorEdge CX240 がセカンドモニタとして使われています。

DELL U2713H + DELL U2720QM の2台のみ使用

DELL U2713H が2番、DELL U2720QM が1番となっています。1番の DELL U2720QM がセカンドモニタとして使われています。 

DELL U2713H + XP-PEN Aritist 13.3 Pro の2台のみ使用

DELL U2713H が1番、XP-PEN Artist 13.3 Pro が2番となっています。2番の XP-PEN Artist 13.3 Pro がセカンドモニタとして使われています。

DELL U2713H + EIZO ColorEdge CX240 + DELL U2720QM の3台を使用

DELL U2713H が3番、EIZO ColorEdge CX240 が2番、DELL U2720QM が1番となっています。2番の EIZO ColorEdge CX240 がセカンドモニタとして使われています。

以上の結果から、Lightroom のセカンドモニタは必ずしも識別番号で固定されるものではないようです。また、モニタの電源投入の順序を変えるとセカンドモニタとして使われるモニタが変わったりするケースも見受けられました。

任意のモニタを Lightroom のセカンドモニタとして設定する方法

各モニタの電源をオンオフすることで、Lightroom のセカンドモニタが変化することが経験的に分かっていましたので、長らくその方法で運営をしていました。しかし、さすがにこれでは不便なので、任意のモニタをLightroom のセカンドモニタに設定できないか試行錯誤した結果、設定方法がわかりました。その方法を以下に解説します。

セカンドモニタの ON/OFF アイコンでモニタを切り替える

Lightroom の画面左下にセカンドモニタの表示を ON/OFF するアイコンがありますが、このアイコンを使って以下の手順で操作することでセカンドモニタを切り替えることができます。

  1. 「セカンドモニタ―」アイコンをクリックしてセカンドモニタを表示します。

  2. Alt キーを押下しながら「セカンドモニタ―」アイコンをクリックすると、セカンドモニタがポップアップウインドウ表示(縮小表示)に変わります。

  3. マウスのドラッグアンドドロップで 1. のポップアップウインドウを任意のモニタに移動させます。

  4. Alt キーを押下しながら「セカンドモニタ―」アイコンを再度クリックすると、ポップアップウインドウがフル画面表示に変わります。

  5. 以上で、セカンドモニタの切り替えは完了です。

セカンドモニタの使用例

用途に応じてセカンドモニタを切り替えると便利です。

縦長画像の「ルーペ」には縦位置モニタを使うほうが便利

縦長画像の「比較」には 4K モニタを使うほうが便利

縦長画像の「選別」には 4K モニタを使うほうが便利

「ルーペ」の部分拡大表示には 4K モニタを使うほうが便利

セカンドモニタでグリッド表示を行うと、画像のサムネイル表示・選択と現像処理を画面を切り替えずに行うことができます。この場合、4K モニタのほうがサムネイル画像の表示数が増やせるので便利です。

4K モニタで「グリッド」表示を行った例

縦位置モニタで「グリッド」表示を行った例

ちょっとした要望

最後に Adobe さんへのちょっとしたお願いを・・・。サードモニタも使えるようにしてくまさい!

ついでに Skylum さんにもお願い。セカンドモニタと MIDI コントローラ対応はいつ実現してもらえるのでせう? Luminar 3 の頃から対応するようなことを聞かされていたのですが・・・もしかして、やるやる系? せめて基本機能のキーボードショートカットくらいは実装してもらわないと、左手デバイスに割り当てることもできないんですけど。お願いしますよ、ホントに。

商品リンク

脚注・コメント

*1:筆者の探し方が悪いだけかもしれませんが、ネット検索をしても見つからないのでご存知ない方も多いのではないでしょうか?

*2:あくまで筆者個人の推測です。間違っていたらごめんなさい。