pepe’s blog

雑多な趣味に関して深く浅く広く狭く語るブログです。

GODOX LEDP120C LED ビデオライト(upgrade モデル)

GODOX LEDP120C LED ビデオライトupgrade モデル)を購入しましたのでレビューを行います。

GODOX LEDP120C の特徴および仕様

GODOX LEDP120C は小型軽量の LED ビデオライトで、その特徴およびスペックは以下のようなものです。

  1. 長寿命(最高 50000 時間)の省エネ LED ビーズを 116 個搭載、明るく均一で柔らかい光を提供します。
  2. 背面パネルを操作することで、ライトのオン/オフ、光量や色温度の調整を行うことができます。光量は 10%~100%、色温度は 3300K~5600K の範囲で調整できます。
  3. CRI> 95、TLCI> 95 の高演色性ビデオライトです。
  4. 底面に 1/4 " メスネジがあり、添付のホットシューマウントだけでなく、各種ライトスタンドや三脚等でも使用可能です。
  5. 小型軽量なのでカメラバッグ等へ楽に収納もできて携行にも便利です。
  6. 電源はバッテリー(SONY NP-F550 / 750 / 970 タイプ、7.4Vリチウム)および AC 電源アダプタ(9V1.5A)が利用できます。*1
GODOX LEDP120C のスペック
LEDバルブの数量 116個
パワー 12W
色温度 3300K~5600K±300K
輝度(LUX) 580 0.5m/4500k)、630(0.5m/3300k)、680(0.5m/5600k)
調光範囲 10%~100%
演色性 CRI> 95、TLCI> 95
動作温度 -10~50℃
寿命 50,000時間
冷却ファン 内蔵
バッテリー Sony NP-F550 / 750 / 970 *2
DC 電源 9V 1.5A *3
サイズ 175mm * 130mm * 17mm
重量 220g
附属品 ライトスタンドアダプタ(ホットシューマウント付)、取扱説明書(中国語&英語)

GODOX LEDP120C upgrade モデルについて

GODOX LEDP120C には バッテリー駆動と AC 電源アダプタの両方をサポートした新型モデル(upgrade モデル)とバッテリー駆動のみサポートの旧型モデルがあります。旧型モデルには背面パネルに DC 給電ソケットが無いので購入時には注意してください。

f:id:pepeprism:20201105134628p:plain

GODOX LEDP120C の開梱

GODOX LEDP120C のパッケージは薄型コンパクトで、内容物も LED ライト本体、ライトスタンドアダプタ(ホットシューマウント付)、取扱説明書(中国語&英語)、保証書の4点のみというシンプルなものです。なお、バッテリー、充電器、AC 電源アダプタは付属していないので、別途用意する必要があります。

f:id:pepeprism:20201105135129j:plain
f:id:pepeprism:20201105135210j:plain
f:id:pepeprism:20201105135222j:plain
パッケージの表面・裏面と内容物。
f:id:pepeprism:20201105135956j:plain
f:id:pepeprism:20201105140009j:plain
LED ライトの表面と裏面の操作パネル、附属のライトスタンドアダプタは三脚やライトスタンドに装着するためのホルダーとしても、カメラのホットシューに装着する場合のシューアダプタとしても利用できる優れもの。手持ち撮影時のハンドホルダーとしても使える。

セッティング

GODOX LEDP120C のセッティングは簡単です。付属のライトスタンドアダプタを装着してライトスタンドや三脚、カメラにセットするだけです。俯角・仰角の調整はライトスタンドアダプタのネジを緩めて行います。

電源(バッテリーまたは AC 電源アダプタ)を接続し、電源スイッチを入れて光量ダイヤルと色温度ダイヤルで発光の調整を行えば準備完了です。

f:id:pepeprism:20201105141139j:plain
f:id:pepeprism:20201105141656j:plain
f:id:pepeprism:20201105141159j:plain
バッテリーをセットして電源スイッチを入れます。電池マークのボタンを押すとバッテリー残量がインジケーターに表示されます。

GODOX LEDP120C を使ってみる

今回のモデルはロビ2君です。GODOX LEDP120C で左斜め上からのプレーンライティングを施しました。色温度 3,300K / 4,500K / 5600K の3パターンに対してそれぞれ発光量 10% と 100% に設定して撮影を行いました。

f:id:pepeprism:20201105143012j:plain
f:id:pepeprism:20201105143024j:plain
f:id:pepeprism:20201105142929j:plain
サンプル写真のセッティング。ダイソーのカラーボードで囲んだだけの手抜きセッティングです。(右)はオマケ画像。カメラのホットシューに装着するとこんな感じです。

カメラのホワイトバランスは 5,600K に固定し、露出は単体露出計の出た目でマニュアル露出にして撮影しています。参考までにカラーメータによる色温度と色被り補正値の測定結果も添付しました。*4

f:id:pepeprism:20201105143642j:plain
f:id:pepeprism:20201105143711j:plain
LEDP120C を 3300K に設定。
(左)発光量 10%で 色温度 : 2,960K、cc : 0、f/4、1/40秒、ISO 800
(右)発光量 100%で 色温度 : 2,960K、cc : 2M、f/8、1/40秒、ISO 800
f:id:pepeprism:20201105144251j:plain
f:id:pepeprism:20201105144304j:plain
LEDP120C を 4500K に設定。
(左)発光量 10%で 色温度 : 3,580K、cc : 0、f/4、1/40秒、ISO 800
(右)発光量 100%で 色温度 : 3,600K、cc : 0、f/8、1/40秒、ISO 800
f:id:pepeprism:20201105144825j:plain
f:id:pepeprism:20201105144838j:plain
LEDP120C を 6500K に設定。
(左)発光量 10%で 色温度 : 4,170K、cc : 3M、f/4、1/40秒、ISO 800
(右)発光量 100%で 色温度 : 4,220K、cc : 3M、f/7.1、1/40秒、ISO 800

商品リンク

[asin:B08HMS3DQV:detail] [asin:B06XDL2127:detail]

脚注・コメント

*1:AC 電源アダプタが利用できるのは upgrade モデルのみです。旧モデルは AC 電源アダプタをサポートしていません。

*2:バッテリーは付属していません。別途購入する必要があります。

*3:AC 電源アダプタは付属していません。別途購入する必要があります。

*4:色温度の測定にはミノルタカラーメーターIII を使用しました。厳密に言うと、ミノルタカラーメーターIII は LED 光源には対応していないので、参考程度に留めておいてください。