pepe’s blog

雑多な趣味に関して深く浅く広く狭く語るブログです。

オススメ

MiniTool ShadowMaker でシステムディスクのクローンを作る ( 2023-10-18 更新 )

この記事では、MiniTool ShadowMaker を使ってシステムディスクのクローンを作成する方法を解説します。*1 MiniTool ShadowMaker MiniTool ShadowMaker のバージョン Free 版 Pro 版 Business 版 MiniTool ShadowMaker 各バージョンの機能比較 MiniTool Shad…

PC のストレージをバックアップするソフトウェアをまとめてみた

バックアップ用ソフトウェア MiniTool ShadowMaker バージョン別機能比較 Free 版 Pro 版 Business 版 AOMEI Backupper バージョン別機能比較 Standard 版 Pro 版 Workstation 版 Server 版 Technician 版 Technician Plus 版 EaseUS Todo Backup バージョン…

ulanzi CapGrip ~ スマートフォン用のカメラグリップ

何時でも何処に行くときでも気軽に携帯できるという点で、最近はブログやインスタに掲載するためのちょっとした物撮りや動画撮影は、スマホで済ませてしまうことが増えています。ただ、この便利なスマホにも欠点はあります。それはカメラのように片手でホー…

MiniTool Partition Wizard 無料版 12.6

無料版パーティション管理ソフト MiniTool Partition Wizard 無料版 AOMEI Partition Assistant Standard EaseUS Partition Master Free MiniTool Partition Wizard 無料版とは? MiniTool Partition Wizard 各バージョンの機能比較 バージョン 12.6 で追加…

【お買い得情報】Peak Design 公式サイトでブラックフライデーセールを実施中

Peak Design 公式サイトにて「ブラックフライデーセール」を実施中です。11 月 30 日まで Peak Design のバッグ、ポーチ、トラベル三脚、アンカーリンクス、ストラップ、クリップなどのカメラアクセサリ―が特価で購入できます。 なお、Peak Design 公式サイ…

【永久保存版】 Amazon で購入できるフィルムの一覧

いまでは店頭でほとんど見かけなくなった数多のフィルムたちをもう一度見直しませんか? ・・・というわけで、Amazon で購入できるフィルムをせっせと(手作業で)一覧にまとめてみました。皆さんのフィルムライフのお役に立てれば幸甚でございます。 Amazon…

図解 どこでも人物ライティング(玄光社MOOK)

「時間がない! 場所が悪い!」現場のストロボ活用術 本書は、主にプロフィールや取材撮影をする人に向けたストロボライティングの実用書です。 時間がなくても、撮影する場所の条件が悪くても、どうにかしなければいけない……。 バッテリー型のストロボを使…

2,500円分のクーポンがもらえるタクシー配車アプリ

MOV JapanTaxi MOV クーポンコード mf-jtpt3z をご利用ください。初回登録クーポンと合わせて計 2500 円分のクーポンがもらえます。 m-o-v.jp JapanTaxi クーポンコード 1237DE をご利用ください。初回登録クーポンと合わせて計 2500円分のクーポンがもらえ…

物撮りに便利なダイソーのカラーボード

ダイソーで販売されている「カラーボード」が便利すぎるので紹介いたします。 このカラーボードなる商品、いわゆるスチレンボードなのですが、物撮りの際の下敷きや背景としてだけでなくレフ板としても使える優れものです。サイズは 450mm×300mm で 100 円と…

SIGMA広報部が SIGMA fp 用ウェブカム化ブラケットの3Dデータを公開

SIGMA の社員さんが作成した SIGMA fp 用のウェブカム化ブラケットの3Dデータが公開されました。これは SIGMA の CEO の Kazuto Yamaki さんのツイートで紹介されたものです。開発の経緯については下記のブログ(note)をご覧ください。 同ブラケットの3D…

「旬なフイルム写真の定期便」~鈴木心さん発フィルム寫眞のサブスクリプション~

鈴木心さんのフィルム写真定期便が限定開始されました。鈴木心さんがセレクトしたフィルム写真が毎月送られてくるサブスクリプションです。毎回写真の読み方、機材、撮影のことを説明した取り扱い説明書が付いてくるほか、初回は額がついてきます。 また、プ…

トリセツのススメ ~あらゆる説明書を手元に~

カメラやレンズ、照明機材などの撮影機材が増えてくると、それらの取扱い説明書の管理に悩むようになります。特に最近のカメラは多機能かつ高機能なのでマニュアルの内容をすべて頭に叩き込んでおくのは困難です。筆者の場合は複数機種のカメラを使っている…