ディフューザ
Amazon に出店している GODOX 製品を取り扱っているストア(正規販売店/代理店)の一覧を作成してみました。なお、この一覧は筆者自身の調査結果に基づくもので抜け落ち等があるかもしれません。お気付きの点がございましたらコメント欄にコメントをいただ…
SAMTIAN の超大型撮影ボックス 90x90x90cm を入手しましたので製品レビューを行います。 SAMTIAN 超大型撮影ボックス 90x90x90cm とは SAMTIAN 超大型撮影ボックスの特長 マルチアングル撮影 LED ライトバー ディフューザ 4色背景シート 製品仕様 製品レビュ…
ちょっとしたブツ撮りでもライティングは重要です。本ブログでは各種の照明機材やファブリックの紹介を行っていますが、読者の方から「もっとお金をかけずにお手軽にできないものか」とご要望をいただきましたので、今後は定期的にお手軽ライティングについ…
サンスクリム(sun scrim)とは AMBITFUL 90x120cm サンスクリム反射板 レフ板として使う場合の組立て手順 ディフューザとして使う場合の組立て手順 天トレでの使用例 ライトスタンドに注意 商品リンク AMBITFUL Pro Studio Solutions 折り畳み式ディフュー…
Godox AK-R1 アクセサリーキット アクセサリーパーツの装着例 Godox の各ラウンドヘッドストロボへの装着例 Godox のスクエアヘッドストロボへの装着例 商品リンク 脚注・コメント Godox AK-R1 アクセサリーキット Godox AK-R1 アクセサリーキットは、Godox …
Neewer リングフラッシュ ディフューザ ソフトボックス(45cm)が Amazon のタイムセールで安くなっていたのでポチってみました。ちょっとしたブツ撮りを至近距離から行う際に、影が出ない照明として使えるのではないかと考えました。また、狭い部屋で撮影す…
GODOX AD-S17 広角ソフトフォーカスシェード ディフューザーを購入しました。Godox マウントや Bowens マウントではなく、Godox AD200/AD200Pro のベアバルブに直接装着する専用ディフューザで、Godox ユーザの間では通称「キノコ」と呼ばれています。 光の…
Godox AD-S2 ソフトディフューザ付き標準リフレクタを購入しました。Godox マウントや Bowens マウントではなく、Godox AD200/AD200Pro のベアバルブに直接装着する専用リフレクタなので、マウントリング等を使わずに運用ができます。 パッケージはいたって…
Godox AK-R11 ドームデイフューザーを購入しました。Godox AD200/200Pro/V1 にマグネットで簡単に装着できるディフューザ―です。 パッケージ 内容物はドームディフューザー本体とお馴染みのクロス。
Neewer 標準リフレクター 7インチを購入しました。付属品として ソフトディフューザーとハニカムグリッド( 20/40/60度の3種類)が付いています。マウントはボーエンズマウントです。 これだけオマケが付いていて Amazon で 2,999 円でした。バルカー→コメッ…