pepe’s blog

雑多な趣味に関して深く浅く広く狭く語るブログです。

【Photo】高島町 / 黒沢まい

[title] 瞳 / 黒沢まい
[model] 黒沢まい
[date] 2004-12-30
[place] 高島町(横浜)
[camera] Canon EOS 10D
[lens] TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (MODEL A09) 
[ex.data] 28mm、1/160sec、F4.0、+2/3EV
[lighting] 丸レフ(白)
[developing] Adobe Lightroom Classic + Luminar Neo

ポートフォリオ

同じ写真をポートフォリオにも掲載しました。

pepeprism.myportfolio.com

商品リンク

【Photo】清水谷戸 / 花音

[model] 花音
[date] 2008-11-30
[place] 清水谷戸都筑中央公園
[camera] Canon EOS 40D
[lens] Canon EF50mm F1.4 USM
[ex.data] 1/50sec、F2.8、+1EV
[lighting] 自然光+サンテック SPロールレフ L(白)+丸レフ(白)
[developing] Adobe Lightroom Classic + Luminar Neo

同じ写真をポートフォリオにも掲載しました。

pepeprism.myportfolio.com

商品リンク

【Photo】落ち葉 / 花音

[model] 花音
[date] 2008-11-30
[place] 都筑中央公園
[camera] Canon EOS 40D
[lens] Canon EF35mm F2
[ex.data] 1/100sec、F2.8、+1EV
[lighting] 自然光+サンテック SPロールレフ L(白)+丸レフ(白)
[developing] Adobe Lightroom Classic + Luminar Neo

同じ写真をポートフォリオにも掲載しました。

pepeprism.myportfolio.com

商品リンク

【Photo】江の島の休日 / Sai

[model] Sai
[date] 2005-08-28 (日)

[place] 真実の口 (江の島)
[camera] Canon EOS-1N HS
[lens] Canon EF50mm F1.4 USM
[film] FUJI PROVIA100F (RDPⅢ) 135-36
[lighting]  自然光のみ
[filmscan] フラットベットスキャナ(GT-X700)でスキャン
[developing] Adobe PhotoshopAdobe Lightroom Classic + Luminar NEO

同じ写真をポートフォリオにも掲載しました。

pepeprism.myportfolio.com

商品リンク

【Photo】せせらぎ公園 / 花音

[model] 花音
[date] 2008-11-30
[place] せせらぎ公園仲町台)
[camera] Canon EOS 40D
[lens] Canon EF50mm F1.4 USM
[ex.data] 1/640sec、F2.8、+1EV
[lighting] 自然光+サンテック SPロールレフ L(白)+丸レフ(白)
[developing] Adobe Lightroom Classic + Luminar Neo

同じ写真をポートフォリオにも掲載しました。

pepeprism.myportfolio.com

商品リンク

【Photo】 キャンドルナイト / いちかじゅん ※再現像処理

[date] 2009-12-24
[model] いちかじゅん
[place] みなとみらい21(汽車道
[camera] Canon EOS 5D MarkII
[lens] TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (MODEL A09)
[ex.data] 55mm、f/2.8、1/30sec、ISO:3200
[lighting] その場の明かりのみ
[developing] Adobe Lightroom Classic + Luminar NEO
再レタッチの内容
  1. 現像処理からやり直しました。
  2. Lightroom超解像処理を施しました。
  3. トリミングを行いました。
  4. 色目の調整を行いました。

ポートフォリオ

同じ写真をポートフォリオにも掲載しました。

pepeprism.myportfolio.com

商品リンク

Canon EF レンズ 最新ファームウエア一覧

Canon EF レンズの最新ファームウェアの一覧を作成しました。データ (JSON 形式) をインクリメンタル検索ができる機能を付加してあります。

EF レンズ 最新ファームウェア一覧 ( 全 件 )

キーワードで絞り込み  ( 表示件数: )

Shift + マウスホイール で表を左右スクロール

※備考欄はカメラからのファームウエアアップデートの可否を表します。

関連記事

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

脚注・コメント

Canon RF レンズ 最新ファームウエア一覧

Canon RF レンズの最新ファームウェアの一覧を作成しました。データ (JSON 形式) をインクリメンタル検索ができる機能を付加してあります。

RF レンズ 最新ファームウェア一覧 ( 全 件 )

キーワードで絞り込み  ( 表示件数: )

Shift + マウスホイール で表を左右スクロール

※備考欄はカメラからのファームウエアアップデートの可否を表します。

関連記事

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

脚注・コメント

Canon デジタルカメラ用アクセサリー 最新ファームウエア一覧

Canon デジタルカメラ用アクセサリーの最新ファームウェアの一覧を作成しました。データ (JSON 形式) をインクリメンタル検索ができる機能を付加してあります。

デジタルカメラ用アクセサリー 最新ファームウェア一覧 ( 全 件 )

キーワードで絞り込み  ( 表示件数: )

Shift + マウスホイール で表を左右スクロール

関連記事

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

脚注・コメント

Canon デジタル一眼レフカメラ 最新ファームウエア一覧

Canon デジタル一眼レフカメラの最新ファームウェアの一覧を作成しました。データ (JSON 形式) をインクリメンタル検索ができる機能を付加してあります。

デジタル一眼レフカメラ 最新ファームウェア一覧 ( 全 件 )

キーワードで絞り込み  ( 表示件数: )

Shift + マウスホイール で表を左右スクロール

関連記事

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

脚注・コメント

Canon ミラーレスカメラ 最新ファームウエア一覧

Canon ミラーレスカメラの最新ファームウェアの一覧を作成しました。データ (JSON 形式) をインクリメンタル検索ができる機能を付加してあります。

ミラーレスカメラ 最新ファームウェア一覧 ( 全 件 )

キーワードで絞り込み  ( 表示件数: )

Shift + マウスホイール で表を左右スクロール

関連記事

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

pepeprism.hatenablog.com

脚注・コメント

【ファームアップ】EOS R5 ファームウエア Version 2.1.0 を公開

EOS R5 ファームウエア Version 2.1.0

キヤノンは 9 月 26 日、ミラーレス一眼カメラ「EOS R5」の最新ファームウェア Version 2.1.0 を公開しました。また、これに前後して各種のアプリケーションおよびプラグインもバージョンアップされています。

ファームウェア変更内容

このファームウエアは、以下の機能向上と修正を盛り込んでおります。

  1. 新しいバッテリーパック LP-E6P使用時に、機能制限なく使用できるようなりました。LP-E6NH使用時と同じ連続撮影速度で撮影できるようになります。また、LP-E6Pをカメラ本体に入れた状態で充電が可能になります。
  2. FTP転送中に、[画像プロテクト]及び[レーティング]の設定が可能になりました。
  3. 以下の不具合を修正しました。
    • 3-1. Wi-Fi接続を切断した際にErr70が発生することがある現象を修正しました。
    • 3-2. 小さく映った被写体を撮影中にカードアクセスランプが点滅して操作を受け付けなくなることがある現象を修正しました。
    • 3-3. 高輝度側・階調優先を有効にして高速連続撮影+で撮影すると、特定のISO感度においてピントが合わなくなることがある現象を修正しました

カメラのファームウエアがすでにVersion 2.1.0の場合には、ファームウエアの変更を行う必要はありません。ファームウエアの変更を行う際には、このページを最後までよくお読みになってからダウンロードサービスをご利用ください。

ご注意

今回の機能向上に合わせ、使用説明書の改訂を行っております。新ファームウエアと合わせてダウンロードの上、ご使用ください。最新の使用説明書は、弊社のホームページからダウンロードすることができます。

ファームウエアアップデート方法について

ファームウエアのアップデート方法については、以下のリンクをクリックし、内容を十分にご確認いただきますようお願い申し上げます。

【カメラ】ファームウェアをアップデートする方法(カードリーダー経由)
【カメラ】ファームウェアをアップデートする方法(カードリーダー経由)
【カメラ】ファームウェアをアップデートする方法(Camera Connect経由)
【カメラ】ファームウェアをアップデートする方法(Camera Connect経由)

ダウンロード方法

ファームウエアを変更するためのファイルをダウンロードできます。お使いの OS 用のリンクをクリックしダウンロードページへお進みください。
なお、ファームウエアの変更には、以下のいずれかでダウンロードした圧縮ファイルを解凍して出来たフォルダの中にあるファームウエア変更ファイル(ファイル名: EOSR5200.FIR、ファイルサイズ: 54,526,736 bytes)をカードにコピーし使用します。詳しくは、上記、ファームウエアのアップデート方法をご確認ください。

EOS R5 ファームウエア Version 2.1.0
EOS R5 ファームウエア Version 2.1.0|サポート|キヤノン
EOS R5 ファームウエア Version 2.1.0 - ダウンロード
EOS R5 ファームウエア Version 2.1.0 [Windows]|キヤノン
EOS R5 ファームウエア Version 2.1.0 [macOS]|キヤノン

関連アプリ

Digital Photo Professional

Digital Photo Professional
キヤノン:一眼レフカメラ EOS|Digital Photo Professional
Digital Photo Professional 4.19.30 - ダウンロード
Digital Photo Professional 4.19.30 for Windows|キヤノン
Digital Photo Professional 4.19.30 for macOS|キヤノン

EOS Utility

EOS Utility
キヤノン:一眼レフカメラ/ミラーレスカメラ EOS|EOS Utility
EOS Utility 3.18.4x - ダウンロード
EOS Utility 3.18.40 for Windows|キヤノン
EOS Utility 3.18.41 for macOS|キヤノン

EOS VR Utility

EOS VR Utility 1.4.10
EOS VR Utility 1.4.10 for Windows - ダウンロード
EOS VR Utility 1.4.10 for macOS - ダウンロード

EOS VR Plugin

EOS VR Plugin 1.4.10 for Adobe Premiere Pro ( Adobe Premiere Pro 22~23.3、23.6以降 )
EOS VR Plugin 1.4.10 for Adobe Premiere Pro [Windows] - ダウンロード
EOS VR Plugin 1.4.10 for Adobe Premiere Pro [macOS] - ダウンロード
EOS VR Plugin 1.1.3 for Adobe Premiere Pro ( Adobe Premiere Pro 15以降 )
EOS VR Plugin 1.1.3 for Adobe Premiere Pro [Windows]- ダウンロード

Canon HEVC Activator

Canon HEVC Activator (Canon EOS R5) 1.0.0
Canon HEVC Activator (Canon EOS R5) 1.0.0 for Windows - ダウンロード
Canon HEVC Activator (Canon EOS R5) 1.0.0 for macOS - ダウンロード

EOS Webcam Utility

EOS Webcam Utility 1.3.16
EOS Webcam Utility 1.3.16 [Windows] - ダウンロード
EOS Webcam Utility 1.3.16 [macOS] - ダウンロード

Picture Style Editor

Picture Style Editor 1.30.30
Picture Style Editor 1.30.30 for Windows - ダウンロード
Picture Style Editor 1.30.30 for macOS - ダウンロード

Canon RAW Plugin ( Windows 専用 )

Canon RAW Plugin 2.13.0 for Avid Media Access
Canon RAW Plugin 2.13.0 for Avid Media Access [Windows]
Canon RAW Plugin 2.13.0 for Avid Media Access [macOS]

Cinema RAW Development ( Windows 専用 )

Cinema RAW Development 2.11.10 for Windows - ダウンロード
Cinema RAW Development 2.11.10 for Windows

Canon 3D LUT for CMT

Canon 3D LUT for CMT Ver.1.0.0 - ダウンロード
Canon 3D LUT for CMT Ver.1.0.0

Canon lookup table ( Windows 専用 )

Canon lookup table 201911版 - ダウンロード
Canon lookup table 201911版

Canon Plugin ( macOS 専用 )

Canon Plugin 1.0 for ProRes RAW - ダウンロード
Canon Plugin 1.0 for ProRes RAW

Canon RAW Plugin for Final Cut Pro ( macOS 専用 )

Canon RAW Plugin 2.7.0 for Final Cut Pro - ダウンロード
Canon RAW Plugin 2.7.0 for Final Cut Pro

Neural network Upscaling Tool ( 有償ソフト )

Neural network Upscaling Tool 1.0.x
Neural network Upscaling Tool 1.0.20 for Windows
Neural network Upscaling Tool 1.0.0 for macOS

Neural network Image Processing Tool ( Windows 有償ソフト )

Neural network Image Processing Tool
Neural network Image Processing Tool | ディープラーニング技術を用いた高度な画像処理ツール
製品マニュアル|Digital Photo Professional|Neural network Image Processing Tool
Neural network Image Processing Tool 1.3.20 - ダウンロード
Neural network Image Processing Tool 1.3.20 for Windows

関連ファームウェア

ワイヤレスファイルトランスミッター WFT-R10B

ワイヤレスファイルトランスミッター WFT-R10B ファームウエア Version 1.3.1
ワイヤレスファイルトランスミッター WFT-R10B ファームウエア Version 1.3.1
ワイヤレスファイルトランスミッター WFT-R10B ファームウエア Version 1.3.1 - ダウンロード
WFT-R10 ファームウエア Version 1.3.1 [Windows]
WFT-R10 ファームウエア Version 1.3.1 [macOS]

商品リンク *1

*1:この記事にはプロモーションが含まれています。

Nextorage ~ Amazon スマイル Sale 特価販売中

ProGrade Digital 製品タイムセール

8 月 29 日 0 時 0 分から 9 月 4 日 23 時 59 分まで開催中の Amazon スマイルSALEにて、Nextorage の メモリカードおよびカードリーダーの特価販売セールを開催中です。

スマイルSALE 商品一覧

キーワードで絞り込み  ( 表示件数: )

関連記事

脚注・コメント

ProGrade Digital ~ Amazon スマイル Sale 特価販売中

ProGrade Digital 製品タイムセール

8 月 29 日 0 時 0 分から 9 月 4 日 23 時 59 分まで開催中の Amazon スマイルSALEにて、ProGrade Digital の メモリカードおよびカードリーダーの特価販売セールを開催中です。

スマイルSALE 商品一覧

キーワードで絞り込み  ( 表示件数: )

CFexpress 4.0

CFexpress 2.0

SDXC UHS-II

MicroSDXC

CFast 2.0

カードリーダー

関連記事

脚注・コメント

【よもやま話】カメラマンに資格はない? ( 2024-08-13 更新 )

カメラマンに資格はないので」とエクスキューズなさるカメラマンさんが結構多いのですが、カメラマンにも資格はちゃんとあるのです。ただ、免許制の職業ではないので無資格でも職業写真家になることができるというだけの話です。正しくは「カメラマンに免許はないので」と言うべきですね、はい。

f:id:pepeprism:20201012195744p:plain
f:id:pepeprism:20201012195829p:plain
f:id:pepeprism:20201012195904p:plain

写真に関する国家資格「写真技能士

写真に関する唯一の国家資格として「写真技能士1級~3級」があります。中判 ( 120 ) の黒白フィルム *1 およびデジタルカメラを使って人物を撮影し、現像・修正・焼き付け・引き伸ばし・仕上げといった一連の実技を行い、学科試験 ( ペーパーテスト ) に合格した人に与えられる資格です。

昔は、写真館を営む職業写真家の方は必ず取得していた資格なので、いまでも地方の写真館にいくと賞状が誇らしげに飾ってあったりします。

【追記】写真技能士3級の実技試験について

平成 21 年 3 月版の試験科目には実技試験科目としてフィルム実技が含まれていましたが、最新 (平成 29 年 4 月) の実技試験科目からフィルム実技がなくなりデジタル実技のみに変更になったようです。

写真技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 平成21年3月 (厚生労働省職業能力開発局) *2

写真技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 平成29年4月 (厚生労働省職業能力開発局) *3

国家資格ではないけれど...

国家資格とは別に、メーカー認定プロ制度や各種の写真家協会(協会員の推薦が必要なもの、アシスタント経験が必要なものなど)への加入などがあります。

すくなくとも私の周囲でプロ写真家を自称する人は、皆さんメーカー認定プロかつ JPS・APA・写真学会等の会員です。もちろん「写真を生業としていること」はプロ写真家の必須条件です。

主なメーカー認定プロ登録制度

メーカー認定プロ登録としては以下のようなものがあります。

  • キヤノンプロフェッショナルサービス(CPS
  • ニコンプロフェッショナルサービス(NPS)
  • ソニーイメージングプロサポート
  • オリンパスグローバルプロサービス
  • ルミックスプロフェッショナルサービス
  • ペンタックスリコーサービスプロフェッショナル(PRSP)
  • フジフイルムプロフェッショナルサービス

主な写真家協会

写真家協会としては以下のようなものがあります。

民間資格「フォトマスター検定」

その他、公的資格ではありませんが、文部科学省後援のフォトマスター検定資格という民間資格もあります。1級・準1級・2級・3級の4段階の検定資格のほか、エキスパートクラスという実務経験を必須とした作品提出・小論文による認定資格があります。

参考リンク

写真技能士関連リンク

メーカー認定プロ関連リンク

[補足]中央職業能力開発協会(JAVADA)

写真に関する技能検定は、中央職業能力開発協会 ( JAVADA ) により行われています。

https://www.javada.or.jp/

脚注・コメント

*1:以前は大判(4x5)および中判(120)のリバーサルフィルムで行われていました

*2:写真技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 平成21年3月 (厚生労働省職業能力開発局)
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11800000-Shokugyounouryokukaihatsukyoku/122_shashin.pdf

*3:写真技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 平成29年4月 (厚生労働省職業能力開発局)
https://www.mhlw.go.jp/content/11800000/001168043.pdf