pepe’s blog

雑多な趣味に関して深く浅く広く狭く語るブログです。

Neewer RF-550D LED リングフラッシュ

Neewer RF-550D LED リングフラッシュAmazon のタイムセールで購入しました。通常価格 4,199 円のものがタイムセール特価 2,974 円で購入できました。

Neewer RF-550D とは

Neewer RF-550D LED リングフラッシュは、マクロ撮影に適した安価なリングライトで、発光部をレンズの先端に装着して使用するものです。

  1. 48 個のLED ビーズで構成されており、ガイドナンバーは 15 相当です。
  2. 添付のアダプタリングを使用することでフィルター径 49 / 52 / 55 /58 /62 / 67/ 72 / 77 mmのレンズに装着可能です。
  3. 4つの動作モード(定常光、フラッシュ、左半分フラッシュ、右半分フラッシュ)を持っており、定常光ライトとフラッシュの2通りの使用が可能です。
  4. 輝度は7段階(-1.5 / -1.0 / -0.5 / 0 / +1.0 / +1.5)から選択できます。
  5. 有効距離は 5 cm ~ 150 cm、シンクロ速度は 1/100 秒です。
  6. CanonNikon だけでなく SONY 等のデジタル一眼にも使用できます。
  7. 4色(透明、白、ブルー、オレンジ)のフラッシュディフューザが添付されています。
  8. 電源として単三電池4本を使用します。

商品説明

f:id:pepeprism:20201225212455p:plain

f:id:pepeprism:20201225212543p:plain

f:id:pepeprism:20201225212630p:plain

f:id:pepeprism:20201225212645p:plain

商品レビュー

Neewer RF-550D LED リングフラッシュの簡単な商品レビューを行います。

使用法は簡単で、添付のアダプタリング(フィルター径 49 / 52 / 55 /58 /62 / 67/ 72 / 77 mm)を使ってレンズの前面(フィルター装着部)にリングライトを装着し、電源部(コントロールユニット)をカメラのホットシューに装着します。

なお、添付のアダプタリングはプラスティック製でフィルターねじへの食いつきが良すぎるきらいがあり、強くねじ込むと外すときに難儀することになります。軽くねじ込む程度で使用することお奨めします。

f:id:pepeprism:20201225212747j:plain
f:id:pepeprism:20201225212803j:plain
パッケージとその中身。

f:id:pepeprism:20201225212817j:plain

リングフラッシュ本体のほかに、フラッシュディフューザ(4色)、アダプタリング(8種類)、説明書が同梱されています。

f:id:pepeprism:20201225212921j:plain

EOS R + RF35mm F1.8 MACRO IS STM に装着してみました。
f:id:pepeprism:20201225212933j:plain
f:id:pepeprism:20201225212944j:plain
f:id:pepeprism:20201225213002j:plain
f:id:pepeprism:20201225213014j:plain
4色のフラッシュディフューザを装着して定常光モードで点灯した様子。

定常光モードでの撮影サンプル

まず、定常光モードで使用するにあたって、光源がどの程度の明るさがあるのか調べてみました。光源から距離1メートルの位置(レーザ測距計を使用)でセコニック L-858D の照度計モードを使って測定を行った結果は以下の通りです。*1

f:id:pepeprism:20201225215152j:plain
f:id:pepeprism:20201225215204j:plain
(左)最大輝度 +1.5 で 230 lux/m
(右)最小輝度 -1.5 で 120 lux/m

つぎに、初代ロビ君(第三版)をモデルに定常光モードで撮影を行ってみました。なお、光源の輝度は最大輝度(+1.5)とし、カメラの露出は単体露出計 L-858D の測定値に設定しました。

f:id:pepeprism:20201225220213j:plain
f:id:pepeprism:20201225220914j:plain
(左)全身像。焦点距離 52mm、f/7.1、1/60秒、ISO-800
(右)アップ。焦点距離 57mm、f/7.1、1/60秒、ISO-800

フラッシュモードでの撮影サンプル

つぎに、初代ロビ君(第三版)をモデルにフラッシュモードで撮影を行ってみました。なお、光源の輝度は最大輝度(+1.5)とし、カメラの露出は単体露出計 L-858D の測定値に設定しました。

f:id:pepeprism:20201225220634j:plain
f:id:pepeprism:20201225220710j:plain
(左)全身像。焦点距離 52mm、f/7.1、1/60秒、ISO-800
(右)アップ。焦点距離 57mm、f/7.1、1/60秒、ISO-800

定常光モードとフラッシュモードで露出が変わらない不思議

定常光モードの撮影例とフラッシュモードの撮影例を比較していただくとわかるのですが、両者の露出データに変化がありません

実際、フラッシュモードで点灯してみて点灯時の明るさが定常光とほとんど変わらない感じがしていました(苦笑)。「瞬間光」というよりも「短時間の発光」という感じで、発光ボタンを押したあとのチャタリングの時間だけ LED が発光しているように思えました。*2

フラッシュモードの閃光時間を測定してみた

そこで、L-858D の閃光時間測定モードを使って、実際の閃光時間を測定してみたところ、測定レンジをオーバーしていて 25m秒(1/40秒)前後であることがわかりました。

f:id:pepeprism:20201225222238j:plain

フラッシュモードの閃光時間を測定した結果。
閃光時間は測定レンジをオーバー、25m秒(1/40 秒)前後のようです。

ちなみに、通常のフラッシュ(ストロボ)の閃光時間は数十マイクロ秒なので 1,000倍程度の差があることになります。参考までに各種ストロボの実測値を以下に示します。

f:id:pepeprism:20201226002056j:plain
f:id:pepeprism:20201226002128j:plain
f:id:pepeprism:20201226002142j:plain
(左)Profoto A1 の閃光時間の測定例
(中)Godox V1 の閃光時間の測定例
(右)Godox V860II の閃光時間の測定例

以上のことから Neewer RF-550D のフラッシュモードは、いわゆるストロボのような閃光ではなくて単に定常光をごく短い時間だけ点灯させるモードと考えられます。

左右半分フラッシュでの撮影サンプル

Neewer RF-550D のフラッシュモードのもうひとつの特徴である半分フラッシュ右半分フラッシュについても試してみました。

f:id:pepeprism:20201225220710j:plain
f:id:pepeprism:20201226003308j:plain
f:id:pepeprism:20201226003319j:plain
(左)全発光フラッシュ (中)左半分フラッシュ (右)右半分フラッシュ

この半分フラッシュ右半分フラッシュについて使用上の留意点があります。

Neewer RF-550D のリングフラッシュの発光部はマウントリングに固定されているわけではなく、フリーに回転できるようになっているため、左右のライトの分割位置が垂直にならないという点です。実際、電源部との接続ケーブルのテンションでリングライトが斜めになってしまうため、作例ではリングライトを手で押さえながら撮影を行いました。左右半分フラッシュを使用する場合には、マウントリングとリングライトの間に滑り止めになるようなスペーサを挟むなどの工夫が必要です。

フラッシュディフューザを使った撮影サンプル

4色(透明、白、ブルー、オレンジ)のフラッシュディフューザを使ってみました。

f:id:pepeprism:20201226004952j:plain
f:id:pepeprism:20201226005003j:plain
f:id:pepeprism:20201226005014j:plain
f:id:pepeprism:20201226005026j:plain
左から順に、透明、白、オレンジ、ブルーのフラッシュディフューザを使った撮影例。
明るさを判りやすくするために現像条件を同一(f/7.1、1/60秒、ISO-800)にしました。

上記の例からわかるように、一番使い勝手がいいのは透明のフラッシュディフューザです。他のディフューザは照度が大幅に落ちてしまうため、露出条件を詰めるかレタッチで救済する必要があります。

最後に、透明のフラッシュディフューザを使って撮影したハルト君の写真を掲載します。

f:id:pepeprism:20201226005949j:plain

小さな被写体であれば、このリングライト一灯だけでも十分に遊べます。

商品リンク

[asin:B00IY85JV0:detail]

脚注・コメント

*1:発光部に透明のフラッシュディフューザを装着しています。

*2:例えて言うなら「パシャッ」ではなく「バッタン」という感じです。