pepe’s blog

雑多な趣味に関して深く浅く広く狭く語るブログです。

Luminar Neo 1.17.0 アップデート公開

Luminar Neo のアップデート 1.17.0 (12639) がリリースされました。

Luminar Neo 1.17.0 (12639)

一般的なアップデート : GenExpand でクリエイティブな世界線を広げましょう

Luminar Neo 1.17.0 アップデートで3つ目の生成 AI 機能が利用可能となりました。この強力なツールとこのバージョンでわかる多くのその他アップデートについてについて詳しく学びましょう。

Luminar Neo 購読者および 2023/24 Creative Journey Pass 所有者限定 :

ジェネ拡大は、写真の境界を引き伸ばし、元の構成に新しい次元を追加できます。写真の端をドラッグするだけで、ジェネ拡大が新しいスペースを周囲のシーンに馴染む AI 生成されたリアルなビジュアルで埋めてくれます。これにより、パノラマの風景を広げたり、一般的なアスペクト比から解放されたり、お気に入りの写真に空間的な余裕を持たせられます。

すべての Luminar Neo オーナー :

MacOS

オブジェクトの輪郭をアウトラインした後にネオン ツールの自由でスムーズなパフォーマンスを体感してください。そして、ノイズ軽減の増強スライダーや風景の葉色相スライダーを詳細設定から上に移動させて手軽に使用できるようにしました。

Windows

"保存"、"適用"、および"続ける"ボタンとクロップ AI ツールにおいて細かなインターフェースの改善を行いました。

アプリ速度に関して特に 100 枚以上の写真をエクスポートする場合の、高速エクスポートを体験してください。そして、オブジェクトをアウトラインした後のネオン ツールの使用時には自由で滑らかなパフォーマンスをお楽しみいただけます。

また、"ティルトシフト"モードでの"ブラーの中心を配置"オプションのブラーツールでの"戻る/進む"を適用できるようになりました。そして、ノイズ軽減の増強スライダーや風景の葉色相スライダーを詳細設定から上に移動させて手軽に使用できるようにしました。

MacOS / Windows 共通

ジェネ消去にヒントが追加されたので、このツールでよりよく仕上げるテクニックを見つけるのに役立たせてください。さらに、読みやすさ向上のために生成AIツール全体でヒントをスクロールできるようになりました。

新しいカメラにも対応:Nikon Zf(注意:標準/無圧縮のみ)、OM System TG-7、Leica M10 Monochrom、Leica M11 Monochrom、およびLeica Q2 Monochrom。

さらに、Luminar Neo ビルドのサイズを縮小し、プログラムで作業する際の全体的なパフォーマンスと安定性を向上させました。

修正されたバグ

いつも通り、より楽しい編集体験のためにいくつかのバグを修正しました。アップデートをしてお試しください!

MacOS

  • 複数の画像を編集する際のメモリ使用量の削減
  • 生成 AI ツールでのブラシコントロール表示の向上
  • iCloud Drive から Luminar Neo へ写真をアップロード中にアプリをスムーズに使用できるように改善
  • 覆い焼き & 焼き込みツールの強度スライダーのパフォーマンス向上
  • マスキング フィルターを使用する際のブラシコントロールの正確な表示

Windows

  • ドラッグ中の画像のより正確なプレビュー
  • ジェネ消去でキャンバスサイズを縮小せずにより正確なヒントの表示
  • ツールを折りたたむ際のパフォーマンス向上
  • 編集およびエクスポート中のより安定したパフォーマンス
  • ジェネ変換 ヒントのより分かりやすい翻訳と表示
  • Luminar Neo のスムーズな起動

Luminar Neo のアップデート方法

  • macOS では、上部のメニューバーで Luminar Neo を選択し、[アップデートの確認] を選択します。
  • Windows では、左上隅にある Luminar Neo を選択し、[ヘルプ] > [更新の確認] を選択します。

( 上記の更新内容の直訳 )

Luminar Neo 1.17.0:GenExpand でクリエイティブの幅を広げよう

素晴らしいニュースです!Luminar Neo 1.17.0 アップデートで 3 つ目のジェネレーティブ AI 機能が利用可能になりました。この強力なツールと、このバージョンで発見できる他の多くの改善点について詳しく説明します。

 

Luminar Neo 購読者および 2023/24 Creative Journey Pass 所有者限定:

GenExpand を使うと、写真の境界線を拡張し、オリジナルの構図に新しい次元を加えることができます。写真の端をドラッグするだけで、GenExpand が周囲のシーンにマッチしたリアルな AI 生成ビジュアルで新しいスペースを埋めます。これで、パノラマの風景を広げたり、従来のアスペクト比から解放されたり、お気に入りの写真に余白を加えたりすることが簡単にできます。

 

すべての Luminar Neo オーナー:

プラグイン拡張機能の「保存」、「適用」、「続行」ボタンとクロップ AI ツールのインターフェイスが少し改善されました。

アプリのスピードに関しては、特に 100 枚以上の写真を書き出す場合に、書き出し時間が短縮されます。また、オブジェクトをアウトライン化した後、フリーフォームでネオンツールを使用すると、よりスムーズなパフォーマンスが得られます。

また、ぼかしツールの「ティルトシフト」モードで「ぼかしの中心を配置」オプションの「元に戻す/やり直し」を適用できます。さらに、「Denoise」のブーストスライダと「Landscape」の葉の色相スライダを「Advanced」セクションから高いレバーに移動し、使いたいときにいつでも指先で使えるようにしました。

GenErase にヒントを追加し、このツールでより良い結果を得る方法を学ぶことができるようになりました。

新しいカメラのサポートもあります: ニコンZ f(注:標準/ロスレス圧縮のみ)、OMシステムTG-7、ライカM10モノクローム、ライカM11モノクローム、ライカQ2モノクローム

その上、Luminar Neo のビルドサイズを縮小しましたので、プログラムでの作業時の全体的なパフォーマンスと安定性が向上しています。

いつものように、より楽しい編集体験のためにいくつかのバグを修正しました。このアップデートをインストールして、ぜひお試しください!

関連動画

www.youtube.com

Luminar Neo および 拡張機能の購入

ダウンロード版の購入 *1

Luminar Neo のライセンス形態が Pro サブスクリプションに一本化されることになりました。これに伴い Pro サブスクリプション以外のライセンス(買い切りライセンス等)の販売は終了となります。拡張機能パックなどのアドオンの購入オプションの提供は2023年12月26日に、2023/24 クリエイティブ ジャーニー パスは2024年1月5日にそれぞれサービスが終了になりますのでご注意ください。

読者限定割引クーポン

当ブログの読者の方はダウンロード版の購入に際して割引クーポンが利用できます。割引クーポンには下記の2種類がありますので、用途に合わせてどちらかを選んでご利用ください。なお、2つのクーポンを併用することはできません

クーポンコード 割引内容 備考
PepeCouponNEO 10 % 割引 購入金額の 10 % の割引が受けられます。
PepeCouponNEO10 1,000 円引 Pro プラン年間契約および生涯ライセンスにのみ適用できます。購入金額から一律 1,000円が値引きされます。

永続ライセンスおよびサブスクリプションの購入(年末セール開催中)

永続ライセンスおよびサブスクリプションは下記のページから購入できます。

拡張機能を買い切りライセンスで購入できる最後のキャンペーン

現在、拡張機能を買い切りライセンスで購入できる最後のキャンペーンを下記のページで実施中です。拡張機能の買い切りライセンスの取得をお考えの方はお早めにどうぞ。

関連記事

Luminar Neo の概要

Luminar Neo の概要については下記の公式記事をご覧ください。

skylum.com

当ブログにおける Luminar シリーズの記事

以下のリンクを開くと Luminar シリーズ に関する記事の一覧が表示されます。

pepeprism.hatenablog.com

※ Skylum 社はウクライナの会社です

Luminar シリーズを開発・販売している Skylum 社はキーウに開発拠点を置くウクライナの会社です。皆さんもご存知の通り、現在ウクライナはロシアの侵攻を受けていて国内は凄惨な状況になっていますが、そんな大変な状況下でも地道に Luminar NEO のアップデートを行っている Skylum 社ならびにスタッフの皆さんの姿勢には頭が下がる思いです。

ウクライナへの経済支援や軍事支援に関しては、皆さんそれぞれのお考えもあるでしょうし、強制・強要できるものでもありませんが、戦時下で地道に開発を続けている一企業である Skylum 社に対して製品購入という形で応援していただければさいわいです。

脚注・コメント

*1:この記事にはプロモーションが含まれています。