pepe’s blog

雑多な趣味に関して深く浅く広く狭く語るブログです。

セコニック スペクトロマスター C-800 を購入しました

セコニック スペクトロマスター C-800 を購入しました。銀一(GIN-ICHI オンラインショップ)のファーストサマーセール(6/30 まで限定)で通常より安く販売されていたので、最後まで悩みながらポチリました。

セコニック スペクトロマスター C-800

筆者はこれまでカラーメーターとしてミノルタカラーメータⅡおよびミノルタカラーメーターⅢFの2機種を使ってきましたが、これらは3色カラーセンサーを搭載した銀塩寫眞時代のカラーメーターであるため、デジタル時代の LED 光源や複雑な分光スペクトルをもつ蛍光灯などの色温度を正確に測る用途には適していませんでした。

いまや写真用照明は LED ライトが主流になりつつあり、演色指数の測定機能をもった分光センサー搭載のカラーメーターの必要性が切実なものとなってきましたので、清水の舞台から飛び降りる覚悟でセコニックの多機能&高性能カラーメーター C-800 を購入することにしました。

商品説明

セコニック スペクトロマスター C-800 は下記の演色評価機能を搭載した最新のカラーメーターです。

  • CRI (Color Rendering Index)
  • SSI(Spectral Similarity Index)
  • TLCI(Television Lighting Consistency Index)
  • TLMF(Television Lighti ngMatching Factor)
  • TM-30-15(Technical Memorandum)

また、PC に接続することでリアルタイムに測定結果の画面キャプチャーを取ることができたり、本体内メモリに測定結果を保存(最大99件まで)して PC に読み出すことができる等のデータ再利用のための付加機能も装備しています。*1

とにかく多機能かつ高機能のカラーメーターなので、本稿でそのすべてを語ることはできません。詳細はセコニックのウェブサイトからリーフレットやマニュアルをダウンロードしてご覧ください。

www.sekonic.co.jp

商品内容

f:id:pepeprism:20210714010434j:plain

パッケージ

f:id:pepeprism:20210714010440j:plain

同梱物

f:id:pepeprism:20210714010445j:plain

C-800 本体

C-800 のタッチスクリーンに保護フィルムを貼る

以前にご紹介したセコニックの高機能露出計 L-858D には標準で液晶保護フィルムが添付されていたのですが、C-800 にはどういうわけか液晶保護フィルムが添付されていません*2 高価な機材ですし、液晶画面が大きいので不慮の事故に備えて保護フィルムを貼っておきたいところです。

C-800 のタッチスクリーンの大きさは 96mm ✖ 57mm なので、できるだけ加工をせずに使えそうな保護フィルムを検索したところ、ELECOM のスマホ用保護フィルムの 4.3 inch(100mm ✖ 57mm)が長辺方向を 6mm カットするだけで使えることがわかりました。 

f:id:pepeprism:20210714010451j:plain

今回使用したスマホ用の液晶保護フィルム、サイズは100mm×57mm

f:id:pepeprism:20210714010457j:plain

C-800 のタッチスクリーンの大きさは 94mm×57mm なので長さを 6mm ほどカットする

f:id:pepeprism:20210714010428j:plain

C-800 のタッチスクリーンに液晶保護フィルムを貼り付けたところ

測定テスト

ここでは筆者の書斎で使用している EIZO高演色性蛍光灯スタンド Z-208-EIZO を光源として C-800 で測定を行った結果を掲げます。なお、測定値比較機能では、比較対象として書斎の天井照明(日立製 LED 蛍光灯)を使用しました。

画面キャプチャー

PC と C-800 を USB ケーブルで接続し、C-800 ユーティリティを使ってリアルタイムで画面キャプチャーを取ったものを掲載します。測定項目は以下のメニュー画面のうちの「多灯比較」と「本体設定」を除いた全項目です。

f:id:pepeprism:20210714011236j:plain

C-800 の機能メニュー画面

テキスト

f:id:pepeprism:20210714011319j:plain

テキストでは色温度や色補正推奨値、照度などが表示される

スペクトル

f:id:pepeprism:20210714011329j:plain

スペクトルでは分光グラフおよび色温度や演色性(Ra)などが表示される

スペクトル比較

f:id:pepeprism:20210714011629j:plain
f:id:pepeprism:20210714011638j:plain
スペクトル比較では現在の測定値とメモリに記憶した測定値(2件まで)を比較して表示することができる(ルーペマークをタップするとグラフが拡大表示される)

CRI

f:id:pepeprism:20210714011415j:plain

CRIでは演色性(Ra、R1〜R15)が表示される

CRI比較

f:id:pepeprism:20210714011645j:plain
f:id:pepeprism:20210714011648j:plain
CRI 比較では現在の測定値とメモリに記憶した測定値(1件)を比較して表示することができる

TM-30

f:id:pepeprism:20210714011422j:plain

TM-30(TM-30-15)では99色の基準色と人間の目の特性を元に Rf(色忠実度)とRg(鮮やかさ)が指数で表示される

SSI

f:id:pepeprism:20210714011426j:plain

SSI では CIE 標準光源(タングステンやデイライトのD55など)もしくはメモリーした光源との比較が指数とグラフで表示される

TLCI TLMF

f:id:pepeprism:20210714011433j:plain

TLCI ではテレビ映像の作成を前提とした演色評価指数が表示される
(TLMF は基準の光源との比較を指数で表示する機能)

フィルター

f:id:pepeprism:20210714011443j:plain
f:id:pepeprism:20210714011448j:plain
フィルターでは色偏差や指定した色温度に対する適正な補正フィルター名が表示される
(カメラフィルターモードと照明フィルターモードの切り替えができる)

WB補正

f:id:pepeprism:20210714011500j:plain

WB補正では色偏差や指定した色温度に対する補正値がWB補正画面で表示される

モリー読み出し

C-800 でメモリ保存した測定結果を C-800 ユーティリティを使って読み出したもの(5画面&1ファイル)を掲載します。C-800 の内部メモリには最大 99 件まで測定結果を保存することができるので、撮影後に測定データをまとめることができます。

テキスト画面

f:id:pepeprism:20210714011942j:plain

スペクトル画面

f:id:pepeprism:20210714012010j:plain

演色評価画面

f:id:pepeprism:20210714012016j:plain

スペクトル画面

f:id:pepeprism:20210714012032j:plain

ホワイトバランス画面

f:id:pepeprism:20210714012040j:plain

CSVファイル出力

ファイル名: Untitled_08.csv
保存日時 2021/7/12 19:02  
タイトル Untitled_08K  
     
測定モード 定常光  
色空間 / 白色点 HSI D65
色温度 [K] 5054  
⊿uv 0.003  
照度 [lx] 2310  
     
基準色温度 [K] 5000  
LB指数 [MK⁻¹] 2  
LB カメラフィルター -----  
LB 照明フィルター -----  
CC指数 0.3M  
CC# 0.8M  
CC カメラフィルター CC-2.5M  
CC 照明フィルター L279 1/8 MINUS G  
CRI Ra 96.1  
CRI R1 96.5  
CRI R2 95.4  
CRI R3 96.3  
CRI R4 96.2  
CRI R5 96.2  
CRI R6 94.1  
CRI R7 96.3  
CRI R8 97.9  
CRI R9 98  
CRI R10 90.5  
CRI R11 96.1  
CRI R12 91.2  
CRI R13 95.4  
CRI R14 98  
CRI R15 97.3  
TM-30-18 Rf 95  
TM-30-18 Rg 99  
SSIt 62  
SSId 80  
SSI1 ---  
SSI2 ---  
TLCI 98  
TLMF 36  
CIE1931 x 0.3441  
CIE1931 y 0.3569  
Hue 44deg  
Saturation 24%  

ミノルタカラーメーターⅡ/ⅢFと測定値を比較してみる

ここでは筆者が持っているはミノルタカラーメータⅡおよびミノルタカラーメーターⅢFの2機種と C-800色温度測定値を比較してみました。

光源としては、書斎の天井照明(日立製 LED 蛍光灯)と書斎で使用している EIZO高演色性蛍光灯スタンド Z-208-EIZO を使用しました。

書斎の天井照明(日立製 LED 蛍光灯)

書斎の天井照明(日立製 LED 蛍光灯)について、普段使いのモード(節電モード)とラク見えモードの2つについて3つのカラーメータを使って計測しました。結果はほぼ同等の測定値となりました。

節電モード

f:id:pepeprism:20210714010525j:plain

色温度は 4550~4580K で3機種ともほぼ同等の測定値

ラク見えモード

f:id:pepeprism:20210714010531j:plain

色温度は 5130~5365K で多少バラつきは見られるが誤差の範囲

高演色性蛍光灯スタンド(Z-208-EIZO

EIZO高演色性蛍光灯スタンド Z-208-EIZO について、3つのカラーメータを使って計測しました。高演色性の光源なので大きな違いは出ないだろうと予測していたのですが、測定結果にかなりの相違が出ました。

f:id:pepeprism:20210714010537j:plain

ミノルタの2機種と C-800 で測定値に 800K 以上の違いがある

商品リンク

カラーメーター

分光計

液晶保護フィルム

高演色性ライトスタンド

脚注・コメント

*1:セコニックのウェブサイトから専用のユーティリティをダウンロードしてインストールする必要があります。

*2:セコニックさん、お願いしますよ!